企業の属性で探す

サービス一覧

≪企業間ファイル共有・転送サービス GigaCC≫
日本企業のビジネスに最適なセキュリティ・管理機能を持ち、個社ごとの社内フローにも柔軟に対応可能なGigaCCを利用することで、テレワークをより便利に、効率良く行うことができます。
利用者(取引先)にITリテラシーを求めない使いやすさも特徴のひとつです。
【特徴】
・業務効率化を実現する豊富な機能。
・充実のセキュリティと管理者機能。
・システム連携による業務の自動化。
(参照元:日本ワムネット株式会社HP)
メール誤送信の防止、情報漏えい対策が行えるOutlook専用のアドインツールです。メールの送信前に宛先や添付ファイルの確認画面を表示させることで、二重確認によるメールの誤送信防止を行える他、特定のキーワード、宛先による、警告/送信禁止設定、添付ファイルの自動ZIP暗号化機能、送信メールのログ保存など、メールからの情報漏えい対策を行える様々な機能が搭載されています。
【使用事例】
・社外秘、機密などが本文に含まれている場合には、警告を表示させたい
・特定の宛先には、メールを送付できないようにしたい
・送信メールのログを保存しておきたい等
(参照元:株式会社ライフボートHP)
≪あらゆるデバイスから企業におけるファイルを保管、整理、管理、追跡、共有などができる高セキュアでスケーラブルなクラウドストレージサービスです。≫
企業の求めているすべての必要な機能を備えたFileforce®は、あらゆる規模の企業、あらゆる業種、あらゆる業務において生産性とパフォーマンスを高めます。
ファイルサーバーのようなデータの中央集中管理を実現し、大幅な生産性と効率性アップの実現を可能にします。
【特徴】
・エンタープライズ向けのオンラインストレージ
・社内組織、チーム内でのスムーズなファイル共有
・強力な管理と柔軟なコントロール
(参照元:ファイルフォース株式会社HP)
通勤費の申請・管理業務を効率化。コア業務への集中で”働き方改革”の促進へ。
通勤費の申請も管理もできる!システム化で業務が変わる!
【通勤費Webが選ばれる6つの理由】
・通勤費の申請・管理業務時間を大幅に短縮
・申請する通勤経路にゆとりをもたせた上公平性も確保
・”人”に依存しない業務体制を実現
・視認性の高いUIで定期代の最安値・最短経路などを瞬時に確認
・「駅すぱあと」のノウハウと、ユーザーに合わせたカスタマイズで他システムと連携
・クラウドだから導入も簡単
(参照元:株式会社ヴァル研究所HP)
≪いつでも、どこでも、簡単に、安全に利用できる法人向けオンラインストレージです。≫
中小企業に一番選ばれている法人向けオンラインストレージがセキュアSAMBAです。
インターネットがあれば、外付けハードディスクのような感覚でいつでも、どこでも、簡単に、安全にファイル共有が行えます。
セキュアSAMBAは有料プランのご契約前に、フリープランのご利用で実際の操作感を試すことができます。
【特徴】
・ユーザー数無制限で利用可能です。
・運用開始前後の徹底したサポート体制です。
・非同期型のオンラインストレージです。
(参照元:スターティアレイズ株式会社HP)
【CyberArkのPrivileged Access Securityソリューション特長】
・運用の余分な複雑化を避けて、コンプライアンス要件に準拠してセキュリティリスクを軽減できます。
・広範なユースケースに対応して、オンプレミスからクラウドに至るまで、あらゆるところに存在している特権認証情報およびシークレットを保護します。
・共有テクノロージプラットフォームを活用して、業務効率を高めて既存環境とシームレスな統合が可能です。
(参照元:株式会社ディアイティHP)
≪Nextcloudはオープンソースのオンラインストレージです。≫
自社専用のサーバーやデータセンターに導入することで、確実にデータを守り、自社のセキュリティ指針に沿ったファイル共有システムの安全な運用が実現できます。
既存のストレージ(SMB/CIFSなど)も利用可能で、暗号化、マルチデバイス、AD/LDAP連携、監査ログなど、エンタープライズユーザが必要な機能がすべて利用可能です。
【特徴】
・オンプレミス専用サーバーでの利用が可能です。
・大量ユーザ、大規模環境にも耐えられる性能です。
・オンラインファイル編集も利用可能です。
(参照元:株式会社スタイルズHP)
社内・取引先とのファイル共有を安全かつ快適に行えるユーザー数無制限のクラウドストレージです。「高セキュリティ」と「利便性」を兼ね備え、企業組織の「生産性向上」を実現します。
【特長】
堅牢なデータ管理
・日本国内のデータセンターを利用
高度なセキュリティ
・IDS/FWにによる不正アクセスの防止
・パスワードポリシーの設定機能サポート
業務負荷を軽減する管理者機能
・CSVインポート/AD・LDAPによるアカウントの 一元管理
・部署別/ユーザー別に使用する機能を制御管理
(参照元:株式会社ダイレクトクラウドHP)
Boxはストレージ容量無制限で社内・取引先とのファイル共有や業務アプリケーションとのシームレス連携を可能にする「コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム」です。コンテンツ一元化により業務効率向上を実現します。
【特長】Box 導入で、働き方改革を促進・業務効率アップ!
・95,000社以上の企業に選ばれるクラウドサービス
・ストレージ容量無制限
・社内外とのスムーズなファイル共有を実現
・セキュアなVPN環境、24時間365日受付のヘルプデスク
(参照元:エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社HP)
DIRECT! EXTREMEは大容量ファイルを高速転送可能なクラウドサービスです。
利用者(ユーザ)はクラウド上に用意される「私書箱」の役割を果たす「リソース」間でファイルの送受信を行います。
リソース間の送受信設定(トレーディングパートナー)を行い、
リソースとユーザの紐付け設定を行うことで利用可能となります。

【特長】
・超高速
・安全・確実
・短期利用

(参照元:日本ワムネット株式会社ホームページ)