企業の属性で探す

サービス一覧

オフィスステーションは労務手続き、年末調整、有休管理、給与明細、マイナンバー管理機能を持つクラウド型システムです。
全ての機能をオールインワンで使うこともできますし、必要な機能だけをアラカルトで使うこともできます。
「今使っているシステムはそのまま、必要な機能を使いたい」
そんな企業様からのニーズに応えて、オフィスステーションは機能ごとに利用することが可能。
自社に合わせて運用を最適化できるのが強みのシステムです。
今お使いの給与・勤怠システムとはAPI、Excel、CSVなどで便利に連携できます。

(参照元:株式会社エフアンドエムHP)
「INSUITE」(インスイート)は5000名以上の大企業に圧倒的な支持を受けるコミュニケーションプラットフォームです。
グループ全社・グローバルに展開した現場の隅々まで、経営のビジョンを伝え、組織のベクトルを合わせることで、「大企業をもっと速く」動けるよう、変革を促します。
ドリーム・アーツのノウハウが詰まった管理・運用機能によって、大組織でもより少ない負荷で利用できます。
【特長】
・会社のビジョンが伝わる
・現場の「いま」がわかる
・全員が毎日必ず見る仕組み
・大企業・大組織ならではの機能
・安心して使える万全のセキュリティ
(参照元:株式会社ドリーム・アーツHP)
NICE営業物語は、顧客を軸に営業情報やサポート情報、お問い合わせ情報などを一元管理し部門を越えて情報の共有が行えます。
NICE営業物語なら日々の報告を営業担当者自身が有効に活用する事ができ、経営者や営業管理職は登録情報を様々な切り口で活用していくことが可能です。
【営業現場でこんな課題はありませんか?】
・営業報告書を短時間で作成したい!
・案件の進捗状況を把握したい!
・営業情報を経営判断に活かしたい!
などの課題をSFA「NICE営業物語」が解決します!
(参照元:株式会社システムズナカシマHP)
労務管理システム「ARROW」では、クラウドの特性を活かし、新しい形の労務管理を体験していただけます。

シフト管理⇒シフト募集から、調整、確定まで。クラウドなので、従業員とのスムーズなやりとりが可能です。

勤怠管理⇒勤怠データから勤務時間、残業時間を自動計算。端末打刻が可能なので、タイムカードはもう不要です。

給与計算⇒計算された勤務時間から、給与を自動計算。税金計算、社会保険料計算にも完全に対応します。

帳票作成⇒給与明細から離職票まで、様々な書類の出力に対応。手書きで書類を作成する手間もミスもゼロにします。

(参照元:株式会社S&A HP)
Styleflowとは?
クラウド型ワークフローシステムだから外出先や遠隔地でも申請・承認・決裁できて業務効率アップ!
プログラム知識不要で誰でも使えるからスピード導入を実現。
少人数~大規模組織まで「Styleflow」は日本のワークスタイルに合わせたサービスです。

【Styleflowの特長】
・導入簡単すぐに使える→簡単申請入力フォーム作成
・複雜な申請でも使える→承認ルートを簡単作成
・組織が変わっても長く使える→組織変更を世代管理
(参照元:TDCソフト株式会社HP)
人材情報のProfile Managerをベースに目標管理のMBO Cloud、人材分析のPerfomance Cloud、3つのアプリケーションをご用意しています。
・Profile Manager⇒社員の様々な情報を徹底的に見える化へ。
・MBO Cloud⇒中長期的な目標達成・人事考課支援。
・Performance Cloud⇒個人と組織のパフォーマンスを最大化。最適な配置、育成を可能に。
(参照元:株式会社サイダスHP)
評価ポイントは、コンピテンシー評価と違い、実際の業務で発生するタスクや社員に促したい行動を「社内提案」や「ボランティア」などの形で一覧を作成し、従業員がそれらの評価に繋がる行動を取った時に、リアルタイムに評価することで従業員の承認欲求を満たし、モチベーション向上へ繋げることが出来ます。

(参照元:株式会社シーグリーンHP)
フィールドプラスはスマートフォンやタブレット端末から業務報告ができるクラウド型の業務報告システムです。
【特長】
・報告雛形を自由に作成
・マルチデバイスに対応
・低価格なクラウドサービス
(参照元:株式会社エス・ケイHP)
ResourceLookは、会議室などの施設(Resource)を効率良く利用できるよう、無駄に予約されている会議室を見つけ(Look)て、解決に導きます。

・特徴:Microsoft Office 365 アドオン使いやすさを付加します
・コンセプト:かゆいところに手が届くあったら便利な機能群
・簡単:初期費用なしのクラウドサービス期間限定お試し期間有り

(参照元:ResourceLook OnlineHP)
会議・会議室のこんなムダを解消します!
・カラ予約を防止:会議開始時間を過ぎても「開始」をタップしない場合は、一定時間後に会議室を自動開放
・会議開始前にメッセージ通知:会議開始前にSkype for Businessやメールで会議室名等を参加者へ通知
・会議室で簡単操作:自席に戻らなくても「会議室」で「簡単に」、会議室予定の確認、予約、取り消し、
 時間延長等が可能
・会議開始後に音声通知で会議終了時刻をお知らせ:開始30分後、終了5分前に音声通知
・マイクによるボイスレコーダー機能
(参照元:株式会社クロスキャットホームページ)