課題を解決するために使いたいITサービスツールの機能や目的がはっきり分かっている場合、こちらから探すことをお勧めします。
カテゴリーは、ITサービスツールの機能によって分けられた分類です。
抱えている課題を元に、その課題を解決する為のツールを探す事ができます。
ITサービスツールの事に詳しくない場合は、こちらから探すことをお勧めします。
ITサービスツールを使用している企業の属性で探す事ができます。課題もしくはカテゴリーと掛け合わせて検索します。
株式会社SHIFT
ムーブメントにまで発展した社内検定試験制度により、受注単価15.2%アップを実現
業種
情報通信
従業員規模
1001〜5000名
成果
●オンライン教育の仕組みを構築でき、拠点に関係なく平等・均一な学習環境を提供できるようになった●社員の学習意欲が向上●AirCourseを活用して社内検定試験制度を導入した結果、平均受注単価が15.2%アップした●今後は営業力やPM力の可視化にもAirCourseを活用したい
KIYOラーニング株式会社
(公開日2021年5月10日)
株式会社ネオキャリア
eラーニングのフル活用が一人ひとりの成長を促進する、株式会社ネオキャリア様AirCourse導入事例
●コロナ禍でも内定者研修や階層別研修、コンプライアンスの啓蒙など幅広く実施できている●eラーニングを集合研修やオンライン研修の事前学習に活用●従業員の習熟度・適性の一元管理が可能に●今後は各現場のOJTにも活用したい
株式会社アントレ
申込率44%向上!CPA61%削減! オンライン広告の全く新しい動線としてのChatBook!
11〜50名
●申込み率が44%向上●顧客獲得単価(CPA)が61%削減●フォーム完了率が2.3倍にアップ●ChatBook経由だとサービスのメリットを自然な流れで提案できるため、ユーザの理解が得られやすくコンバージョンしやすい
株式会社チャットブック
(公開日2021年3月22日)
サッポロビール株式会社
既読率平均80%超え、5人に1人がクリック!メールとは比較できないほど高い既読率とクリック率
製造業
●チャットボットで配信した記事の既読率が平均80%超え●今後も自社のファンを増やすための1to1 コミュニケーションツールとして活用したい
株式会社ファインズ
インサイドセールスとカスタマーサポートの業務効率の実現!
サービス業
101〜500名
●リード獲得時に、ホットリードかコールドリードかを瞬時に判断できるようになった●FacebookのMessengerを主体としており、BtoBでは珍しくチャネルのコンタクト窓口が持てるようになった●既存顧客の問合せ対応が自動で完結できるようになった
BizteX株式会社
〜営業から喜ばれるインサイドセールス〜商談獲得コスト、他広告と比較して83%減!
●有効リードの獲得コスト(有効商談獲得コスト)を削減(リスティング広告経由と比べて1/6)●有効リードの20%が商談化(代表・役員クラスやターゲット業種など確度の高いリードを獲得でき商談効率が向上)●Salesforce連携によってリードが自動登録されるため、既存CRMへの入力・管理の手間が不要に
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1882 掲載事例数712
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?