課題の一覧へ →
JTM合同会社
JTM合同会社-コールセンター事業でお客様の環境やニーズに適した商品をご提供-
業種
サービス業
従業員規模
11〜50名
成果
・集計データを振り返りして“どのくらいの営業効果があったのか?”というのを確認できる・スタッフが休みの場合であっても引き継ぎができるので、かけ漏れがなくなる・必要な情報がすべて入るところやリスト挿入後に情報をカスタマイズできたりと自由度が高い・休憩、離席、待機している時間など、どのくらい超過しているのか?リアルタイム、過去の遡り、累計などで集計ができる
株式会社ジーシー
(公開日2021年9月3日)
JAGATオンライン試験システム株式会社
通数課金のメール配信システムからブラストメールに乗り換えて月額料金を約75%削減!
教育・学習支援業・学校
・メール配信業務の負担が軽減され、作業時間が3分の2に削減された・リストクリーニングによりメールの到達率が上がった
株式会社ラクスライトクラウド
(公開日2025年3月19日)
株式会社キャリアカレッジジャパン
Flipdeskで「お客さまの心理状態に合わせた接客」を実現 - キャリアカレッジジャパン
101〜500名
●ボタン消した率が改善●資料請求のCV件数が増加●問い合わせ件数が減少
株式会社マテリアルデジタル
(公開日2022年2月8日)
プレミアアンチエイジング株式会社
充実のサポートと使い勝手のよさが事業会社での運用にマッチ – プレミアアンチエイジング
商業(卸売業、小売業)
●キャンペーンごとに配信対象を切り分けることで、キャンペーン効果が出ている●購入に迷ったお客様に対してチャット診断をおこなうことで購入を後押し●CVRは1.5%から2%まで向上
(公開日2021年10月28日)
株式会社美十
業務時間を月間200時間削減!「おたべ」で有名な老舗製菓メーカーが受発注システムを導入した理由とは?
製造業
501〜1000名
●受注データを基幹システムに取り込めるようになったことで、転記作業やFAXを取りに行く手間が不要に●1カ月で200時間の業務時間を削減●事務スタッフが他の業務に時間を充てられるようになった●ペーパーレス化によって過去の受注データにアクセスしやすくなり、データ活用がしやすい環境になった
CO-NECT株式会社
(公開日2021年7月15日)
スマートキャンプ株式会社
チャットボット「Cross Talk」でPDCAが高速化、担当者の育成にも最適 「ボクシルマガジン」
情報通信
51〜100名
●運用サポートに入ってもらうことで、分析方法からしっかりレクチャーいただき、担当者の育成にとても役立った●自社でPDCAを回すスピードが上がった●管理画面でデータを見ながら改善をおこなった結果、離脱率が約50%改善された
(公開日2021年7月5日)
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1878 掲載事例数712
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?