課題の一覧へ →
SMCシビルテクノス株式会社
IT資産管理の棚卸から、2024年問題における労務管理まで広く業務に活用できています!
業種
建設業
従業員規模
101〜500名
成果
・PCの利用状況、ソフトウェアの利用管理やバージョンが簡単・明確になった・残業状況の可視化、適切な労働時間への意識改革に繋がった・いままで気づけなかった業務内容のチェックも行うことができ、適切な業務遂行へのチェック体制に繋がっている
株式会社フーバーブレイン
(公開日2024年11月15日)
株式会社鈴木油脂
デジタル記録で年間目標の紙6000枚削減を達成する見込み
製造業
・紙の使用量を大幅に削減し、年間目標の6000枚削減を達成する見込み。・生産管理とトレーサビリティの向上に貢献。・コミュニケーションの改善と業務プロセスの効率化を実現。
株式会社カンブライト
(公開日2024年3月6日)
株式会社小出製作所
コストを抑えて「業務の可視化」と「セキュリティ対策」を実現!業務効率化や社内ルール作成のきっかけに!
51〜100名
・PC業務を可視化することで、日々の業務の改善点が見つかった。・会社として認めていないツールの利用を発見し、社内ルール作成のきっかけになった。・情報セキュリティに対する意識づけと社内環境の整備に活用できた。
(公開日2023年12月14日)
株式会社ビービーシー
業務可視化が目的で導入したが、人事、セキュリティ、IT資産管理、あらゆる場所で大活躍!
情報通信
11〜50名
・個人の業務量、業務プロセスの把握が可能になり、公平、適正で透明性がある人事評価制度を確立することができた・管理業務に対して人的コスト、時間的コストの削減ができた・ISO取得にあたり、セキュリティ面とデータの整理面で役に立った
VFR株式会社
実労働時間の見える化が、社員の健康管理や業務負荷の平準化につながりました!
・実労働時間が見えるようになり、深夜労働やサービス残業がないかチェックできるようになった・業務の平準化や健康管理につながり、社員の労働に対する意識が変わってきた・情報セキュリティのリスクチェックやIT資産を簡単に管理できるようになった
LRM株式会社
テレワークの業務がより明確になり、セキュリティや生産性向上にもつながった!
サービス業
・Mac OSのログが取得できるようになり、デザイナーやエンジニアの働き方を知ることができるようになった・PC操作ログの蓄積だけでなく、データの利活用ができるようになったことと、操作ミスやサボりの抑止力となっている・PCのOSやソフトウェアのアップデート状況もわかり、セキュリティが向上した
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1878 掲載事例数712
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?